
こんにちは、横浜の結婚相談所ハッピーコネクトの石井広望です。
本気で結婚したい人の真剣な気持ちを全力サポートしています。
はじめに
「20代のころは、それなりにモテてた。恋愛経験もそれなりにある。なのに、なぜか30歳を目前にして独身……。」
そんな思いを抱えている女性、意外と少なくありません。
恋愛に困ったことはなかった。
告白されることも、デートに誘われることも、わりとあった。
友達からも「すぐ結婚できそうだよね」なんて言われていた。
――なのに、なぜ今、結婚できていないんだろう?
今日は、「20代でモテた女性が婚期を逃しやすい理由」と「ここからどう立て直すか」について、カウンセラー目線で深堀りしていきます。
焦りや不安を感じているあなたに、ぜひ読んでいただきたい内容です。
20代でモテた女性が婚期を逃しやすい理由
① 恋愛=楽しいもの、で完結していたから
20代前半は、「好き!」と思えるかどうか、「ドキドキするかどうか」が恋愛の中心でした。
結婚なんてまだ遠い未来。
「今が楽しいからいいじゃん!」そんな感覚で恋愛していた人も多いはず。
でも、いざ30歳が近づくと、楽しいだけでは先に進めない現実にぶつかります。
「この人と家庭を築ける?」
「将来を一緒に考えられる?」
そういう目で相手を見たとき、急に今までの恋愛相手が違って見えるようになるのです。
楽しいだけの恋愛はできても、
結婚を見据えた関係に育てる目線を持っていなかった。
――これが、大きな落とし穴になりがちです。
② 選ばれることに慣れすぎた
20代では「男性から好意を持たれること」が自然だった人ほど、受け身の恋愛スタイルに慣れてしまっています。
✔「好きって言ってもらったから付き合った」
✔「デートに誘われたから行った」
✔「告白されたから彼女になった」
自分から「この人と未来を築きたい」と選びに行く経験が、意外と少ないのです。
でも、結婚は「誰に好かれるか」ではなく、
「誰を自分が選ぶか」がとても大切。
自分の意思で未来を決める勇気がないと、婚期はどんどん遠ざかっていきます。
③ モテたことで「理想」が高くなってしまった
若いころから男性にチヤホヤされてきた女性ほど、無意識にこんな感覚を持ちがちです。
「もっといい人が現れるかもしれない。」
「妥協しなくても、いつか運命の人が来るはず。」
そして、理想がどんどん高くなっていきます。
✔顔もイケメンがいい
✔年収も平均以上がいい
✔性格も優しくて誠実で
✔趣味も合って
✔家事も手伝ってくれて
✔私を第一に考えてくれて
✔でも束縛はしないでほしい
……冷静に並べると、もはやフィクションの世界の住人レベル。
若さのアドバンテージがある20代なら、多少無理な条件でも相手が寄ってきてくれるかもしれません。
でも30歳前後になると、現実はシビア。
理想の高さが、自ら婚期を遠ざける要因になってしまうのです。
④ 「まだ大丈夫」という油断
モテた女性ほど、「私はいつでも結婚できる」と心のどこかで思ってしまう傾向があります。
なぜなら、20代のころは選択肢があったから。
自分を好きだと言ってくれる男性がいたから。
でも、婚活市場では年齢というシビアな現実があります。
✔30歳と29歳では、男性の受ける印象が全然違う
✔31歳と32歳では、出産リスクの捉え方が変わる
✔33歳以降になると、男性側が希望する年齢層から外れてしまうことも
「まだ大丈夫」と思っているうちに、選択肢がどんどん減っていくのです。
【体験談】20代でモテたTさん(31歳)のケース
Tさんは大学時代からずっと人気者でした。
顔立ちも華やかで、サークルの中心人物。社会人になってからも飲み会でチヤホヤされることが多く、「モテる人生」を歩んできました。
20代は恋愛に困ったことがなかったTさん。
30歳になったときも、「まだ焦らなくていい」と思っていました。
でも、30代に入ってから状況が一変。
アプローチしてくれる男性の数が激減したのです。
気づけば、
「いいな」と思える人は結婚してしまっていたり、
「紹介される男性」が年上ばかりになっていたり。
そして何より、自分が今までの恋愛の延長線上でしか人を見てこなかったことに、ようやく気づきました。
現在Tさんは、自分から積極的に婚活を始めています。
条件だけで相手をジャッジしないこと、
未来を一緒に考えられる相手かどうかを見ること。
それを大切にしながら、着実に前に進んでいます。
ここから立て直すためにできること
① 恋愛脳から結婚脳に切り替える
「好き」という感情だけで選ぶのではなく、
「この人と一緒に生活できるか?」を考えてみましょう。
・価値観は近いか
・お金の感覚は合うか
・喧嘩したときに歩み寄れるか
・仕事や生活リズムに無理がないか
「ときめき」より「信頼感」を重視する視点が必要です。
② 自分から動く勇気を持つ
受け身だった恋愛スタイルから脱却すること。
✔自分からお見合いを申し込む
✔気になる人には連絡を入れる
✔デート中に「また会いたい」と素直に伝える
待っているだけでは、奇跡は起きません。
自分から未来をつかみにいく覚悟を持ちましょう。
③ 理想を現実ラインに落とし込む
理想を持つことは悪いことではありません。
でも、それが現実離れしているなら要注意。
✔年収の条件は絶対なのか?
✔身長や顔の好みは本当にそんなに重要か?
✔すべてを満たす人を求めすぎていないか?
「結婚に必要なポイント」と「こだわりたいポイント」を分けて、現実的な目線で相手を見ることが大切です。
④ タイムリミットを意識する
年齢だけに焦る必要はありませんが、「いつか、いつか」と思っているうちにチャンスは減っていきます。
✔半年後に成婚
✔1年以内に婚約
そういった目標を具体的に持つことで、行動が変わります。
タイムリミットを意識することは、後悔しない未来のために必要なことです。
まとめ
20代でモテた女性ほど、結婚に対して受け身になりやすく、楽しい恋愛ばかりを求めてしまいがち。
その結果、婚期を逃してしまうことも少なくありません。
でも、それは「今からでも変えられること」です。
✔恋愛脳から結婚脳へシフトする
✔自分から未来をつかみにいく
✔理想を現実ラインに落とし込む
✔タイムリミットを意識する
これらを意識して行動すれば、必ず道は開けます。
モテた過去にすがるのではなく、
「これからの未来」を自分で選びにいきましょう。
結婚は、「過去の自分へのご褒美」ではありません。
「未来の自分を幸せにするための選択」です。
今ここから、最高のパートナーを探す旅を始めましょう!
ハッピーコネクトとは

1年以内に理想の相手と結婚したい!
婚活初めての方歓迎の結婚相談所
本気で結婚したい人の真剣な気持ちをサポートしています。
____________________
💕会員様ファーストの徹底
🎨分析とサポートで成婚に導く
👔男性目線のアドバイス
🎊本当に好きな人と結婚
🌈成婚率は業界最高水準の76.7%
💳入会時費用は62,500円、お見合い料0円~
____________________
お気軽にご相談ください。
無料カウンセリングのご相談はこちらから↓