パパにしてくれてありがとうと思った一日

こんにちは、横浜の結婚相談所ハッピーコネクトの石井広望です。

本気で結婚したい人の真剣な気持ちを全力サポートしています。

写真は、保育園に登園できず、近所の室内で遊べるプレイルームで遊んでいる子供です。

子供が体調を崩す

先週末、子供がウイルス性腸炎になってしまいました。

昨年度と比較して風邪をひかなくなったと喜んでいたのですが、昨年末から年明けにかけて、立て続けにひいております。

まあ、昨年度は、ほぼ毎週、うん十回と風邪をひいていたので、それに比べればまだよい方ですが。

昨年度は、奥さんの実家に何度もお世話になったし、それと比べればね。

一日子供の面倒をみるのはたいへん

子供が風邪をひくとたいへんです。保育園にいけないので、私か奥様のどちらかが仕事を休んで(もしくは在宅で)ずっと子供の面倒を見ている必要があります。

結婚前、自分が婚活をしているときには、想像もできなかったんですが、小さい子供の面倒を一日見るのって、仕事をしているよりたいへんです。仕事なら休憩時間もあるし、自分のペースでメリハリをつけることができますが、体調を崩している子供の面倒をみるのは、自分のペースではできません。

年齢にもよりますが、起きている間はまったく目を離せなかったり、ずっと遊び相手をしたりする必要があります。

貴重な体験

でもですね。今回、子供が保育園を休んで、家で一緒に一日過ごしているときに、すごーい幸せを感じました。

外出途中で、買い物がてら室内で遊べるプレイルームに顔出しして、まだ保育園に通ってないお子さんをお持ちのママやパパとっしょに子供を遊ばせるという楽しい体験も経験できました。

小さい子はみんな同じだと思うけど、体調がわるいと、ちょっとしたことでかなりグズります。
けっこう理不尽なグズりもあって、「○○たべたい」って言ってるから用意してもっていくと、今度は「××たべたい」と違うものをもとめたり。「××はないよ~」と伝えると、目に涙をためて、わんわん泣き始め、オロオロ。
そんなこどもを抱っこして、よしよししていると、なんだか、本当にかわいくて、ぎゅーってしたくなりましたね。

自分も年をとったのか、イヤイヤとぐずっている子供もかわいいなぁと感じます。
手がかかるこの時期も人生の貴重な瞬間。子供にとっても親にとっても。

ということで、滞っていたお仕事については、本日から取り掛からせていただきますね。
あのお返事まだなんですけど・・・という方がいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。 
m(_ _)mゴメン

おまけ

ちなみに、子供が保育園に通えないときのスケジュールはこんな感じ

~9時:在宅でお仕事

いろいろな施設が始まるまでの時間、在宅でお仕事をします。会員さんへの返信や会員さんの交際相手の担当者さんとの連絡等をします。

しかし、デスクに向かおうものなら、膝をよじ登ってきたり、かまってアピールがすごいので、最低限の仕事しかできないのが現実です。

9時~11時:子供を連れて外へ

「パパとお外行く」と急かされながら、子供を連れて外へ。室内はおもちゃですでにプチカオス状態。

12時:昼食

帰宅してご飯を用意します

13時~15時:お昼寝

運がよければお昼寝してくれます。気分が乗らない日はお昼寝してくれません

15時~16時:おやつ&おもちゃタイム

昼寝から起きたら、おやつを食べて、おもちゃタイムです。

16時~17時:YouTube

「パパ、ゆつーぶでくうくうしゃみたい」というリクエストに応えます。

17時30分:お風呂

フルーツを食べながら入浴です。あの手この手でお風呂に誘います。

18時:夕食

帰宅した奥様が子供の夕食を用意

19時~:交代で面倒をみる

寝るまでの間、交代で面倒をみます

ハッピーコネクトとは

1年以内に理想の相手と結婚したい!

婚活初めての方歓迎の結婚相談所

本気で結婚したい人の真剣な気持ちをサポートしています。

____________________
💕会員様ファーストの徹底
🎨分析とサポートで成婚に導く
👔男性目線のアドバイス
🎊本当に好きな人と結婚
🌈成婚率は業界最高水準の76.7%
💳入会時費用は52,500円、お見合い料0円~
____________________

お気軽にご相談ください。
無料カウンセリングのご相談はこちらから↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA