こんにちは、石井です。
横浜で結婚相談所を経営しています。
婚活を始めようと考えているあなた。仲人型結婚相談所が気になるけど、料金が高くて入会を躊躇していませんか。
結婚相談所は、入会金も高いから、間違って選んで、やっぱり自分に合わなかったというのは絶対に避けたいですよね。
今回は、そんなあなたのために、①仲人型結婚所に向いている人、②うまくいく人、③結婚相談所の賢い選び方について説明します。
初めに、「仲人型結婚相談所とは何か」と「仲人型結婚相談所への利用者の流れ」について押さえましょう。
初めに、「仲人型結婚相談所とは何か」と「仲人型結婚相談所への利用者の流れ」について押さえましょう。
本記事は10,000字以上で書かれています。読み終わるのに20分以上かかる可能性があります。お時間があるときにお読みください。
下で順番にみていきます。
仲人型結婚相談所とは
「結婚相談所(仲人型)」とは
仲人(カウンセラー)による婚活サポートが受けられる結婚相談所。マッチング、お見合い日程調整、お見合い、交際、成婚の各段階で仲人(カウンセラー)のサポートがあり、相談しながら婚活を進められる。成婚料(平均20万円)ある。サポートを重視するためカウンセラーがお世話できる小規模で経営されている所が多い。たいていいずれかの連盟に所属し、アプリを介してお互いの会員を紹介しあう。東証一部上場のIBJが連盟最大手。他に、BIU、JBA、NNRなどがある。
仲人型結婚相談所と結婚情報サービス
結婚相談所には、仲人型結婚情報サービスの2種類があります。
結婚情報サービスは、ひとことでいえば、サポートがない分、成婚しても成婚料がかからないスタイルの結婚相談所です。
会員はすべて自力で婚活を進める必要があります。
もっと知りたい人は、こちらの記事をご覧ください
結婚相談所(仲人型)への利用者の流れ
マッチングアプリやお見合いパーティーなどの利用者も含めて、真剣な出会いを求める男女は結婚相談所(仲人型)を選ぶ流れが確実になってきました。
<理由>
・会員の質が良い
・サポートが手厚い
・安心して婚活できる
以前は、出会いサイトやマッチングサイトを経験して、結婚相談所に辿りつくまで何年もかかる人達がいました。しかし最近では婚活のファーストステップとして結婚相談所を選ぶ人もどんどん増えています。
現時点で、結婚したいなら、絶対に「結婚相談所」に行くべきの流れは確実になっています。
他の業態は、カウンセラーのサポートが手薄だったり、利用者の結婚に対する真剣度が低かったりで、成婚率が高くありません。
完全に、結婚相談所への流れはでているのですが、緩やかに進んでいるため、まだ気づいていない利用者の方も多くいます。
結婚を真剣に考える人は「結婚相談所(仲人型)」を第一候補に考える流れができてきている。
おすすめ仲人型結婚相談所
仲人型結婚相談所には、「大手」と「個人経営」があります。
大手でオススメはIBJメンバーズになります。
実は純粋な仲人型で大手はIBJメンバーズしかありません
個人経営のお勧めは結婚相談所連盟で唯一の上場企業の日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟店から選ぶことをお勧めします。
なお、結婚相談所連盟は他にも、BIU、NNR、良縁ネットなどたくさんあります。
しかし、IBJ以外の連盟は単体での会員数が減少傾向にあります。
仲人型結婚相談所に向いている人
仲人型結婚相談所に向いている人は次のような人です。
- 他でも婚活したが駄目だった。
- 成婚にカウンセラーのサポート/アドバイスが必要だと感じている。
- 今はできてなくてもアドバイスをもらったら少しずつ改善していく気持ちがある。
- 仲人型の料金を支払う金銭的余裕がある
ちなみに、意外に思われるかもしれませんが「他でも婚活したが駄目だった」という特徴は、仲人型結婚相談所への適性を高めます。他で婚活してダメだったけど、「まだ結婚したいと思っている」結婚に対する真剣さと、「もう後がない」という深刻さが相乗効果で仲人型相談所で婚活をしたときの成功率を高める傾向があります。
仲人型結婚相談所に向いていない人
逆に、向いていない人は次のような人です。
- まだ結婚に真剣でない
- 成婚にカウンセラーのサポート/アドバイスはあまり必要ない
- 他でも良い出会いがありそうだ
- 自分を改善する気持ちがない
- 仲人型の料金を支払う資力がない
「結婚に真剣でない」「他でも良い出会いがありそう」な人は目の前の相手に真剣に向き合うことができません。
婚活しても「自分に相性の良い相手」「自分自身」について「気づき」も得られませんし、結局当初の自分の願望を追い求めるだけの婚活に終始してしまいがちです。
仲人型結婚相談所に向いている人は、「結婚に真剣」で、「カウンセラーのアドバイスを必要だと感じている」人です。
仲人型結婚相談所でうまくいく人
仲人型結婚相談所で成婚退会していくタイプは次のような人です。
女性編・男性編で分けます。
女性編
次のうち、2つ以上をもっている女性は仲人型結婚相談所でうまくいく可能性が高いです。
- カウンセラーのアドバイスを素直に受け入れる
- 清潔感・性格の相性以外のお相手に求める条件が1つまで
- 減点方式でなく、加点方式で男性をみることができる
- 自分磨きしている
- 男性に気遣いできる
「清潔感・性格の相性以外のお相手に求める条件が1つまで」の女性は、うまくいけば半年で良い方と巡り会えます。ただし、2つ以上、例えば「大卒で年収○○万円以上」「身長○○㎝以上で、イケメンの人」となると途端に婚活1年以上の婚活難民コースに突入する危険性が出てきます。
「減点方式でなく、加点方式で男性をみられる」女性は、お相手に対して気持ちが高まっていくのこそゆったりですが、お相手男性とのデートなどの体験が、楽しい思い出として積み重なっていきます。ですので、多くの交際でうまくいくことが多いです。
逆に、減点方式で男性を見る女性は、お見合い、初回デートまでは盛り上がるのですが、そこから、減点マインドが働き、そこまでが嘘のように相手男性に厳しくなります。このタイプの女性は自分の認知(評価方式)の傾向を自覚しない限り婚活にゴールがみえなくなりがちです。
男性編
次のうち、2つをもっている男性は仲人型結婚相談所でもうまくいく可能性が高いです。
- カウンセラーのアドバイスを実践できる
- 仕事に向上心をもっている
- 外見・清潔感に気を付けられる
- 女性に気遣いできる
「カウンセラーのアドバイスを実践できる」男性は、それぞれの課題を克服し、コツコツと「成婚力」を高めていけます。つまるところ、これができるタイプの男性が最終的には成婚されていきます。
また「仕事に向上心をもっている」男性は、現在の収入にあまり自信がなくても、向上心でカバーできることが多いです。
仲人型結婚相談所でうまくいかない人
結婚相談所でうまくいかない人は次のようなタイプの人です。
女性編・男性編で分けます。
女性編
次のうち、1つでも明確にもってしまっている女性は、仲人型結婚相談所でうなくいかない可能性が高まります。
それがボトルネックになり、長所を相殺してしまうようです。
- カウンセラーのアドバイスを素直に受け入れない
- 清潔感・性格の相性以外のお相手に求める条件が2つ以上
- 加点方式でなく、減点方式で男性をみてしまう
- 自分磨きしていない
- 男性に気遣いできない
「自分磨きしていない」女性は、婚活中は心を入れ替える必要があります。「(何もしない)今のままの自分を好きになってもらいたい」願望は男性相手の婚活では失敗する原因になります。
男性編
次のうち、1つでも明確にもってしまっている男性は、仲人型結婚相談所でうなくいかない可能性が高まります。
- カウンセラーのアドバイスを実践しない
- 仕事に向上心をもっていない
- 外見・清潔感に気を付けられない
- 女性に気遣いできない
「女性に気遣いできない」男性は、スキルとして女性への気遣いを学ぶ必要があります。スキルとしての気遣いは一回習得してしまえば、あとは使いこなすだでずっと使えます。
例えば次の気遣いです。
- デート中ちょっとしたタイミングで「歩くの疲れてませんか」の気遣い
- 道を歩くときには、男性が車側の気遣い
- 店内では、奥のソファー側に女性、女性からまず座ってもらうの気遣い
仲人型結婚相談所では、長所を伸ばし、短所を改善する人がうまくいきます。
仲人型結婚相談所連盟の統合&グループ化&連携
現在、結婚相談所/連盟ではグループ化や連携が進んでいます。
その中で、仲人型結婚相談所と結婚情報サービスといった2つの異なるタイプの結婚相談所が連携・グループ化するケースも増えてきました。
例えば、①IBJグループに買収された、ZWEI(ツヴァイ)、サンマリエは結婚情報サービスに分類されます。また②コネクトシップや③BIUシステムには、結婚情報サービスも参加しています。④ノッツェは仲人型プランと結婚情報サービスプランがあります。⑤O-netは純粋な結婚情報サービスです。
①IBJグループ
IBJは、結婚相談所の中では後発ですが、現在結婚相談所連盟最大手で、唯一の上場企業です。
2018~2020年に、ツヴァイ、サンマリエを買収・完全子会社化して、単独グループで会員数8万人以上(2020.10)を達成。
IBJグループの急拡大によって、他連盟も新たな統合、グループ化を余儀なくされています。
②コネクトシップ
コネクトシップは、IBJから独立したパートナーエージェントが主催する会員相互紹介グループです。結婚相談所連盟のグループ化の象徴といえます。
加盟した連盟の全会員総数は9万人以上いますが、連盟傘下の全ての相談所が利用できるわけではなく(条件アリ)、会員の側もオプション料金で利用しないケースもあるため、祖コネクトシップで相互紹介できる会員数は、約3万人にとどまっています。
コネクトシップに対する批判としては、雑多な連盟が寄せ集まった形になっているため(廉価なオンライン相談所など)、会員の所属によっては、質がとても悪い場合があるようです。パートナーエージェントの単独会員数は、11,508名(2022.9現在)と少なめです。
③BIUシステムを利用するグループ
BIUシステムを利用するグループは日本ブライダル連盟(BIU)が提供するシステム(BIUネットクラブ)を利用するグループです。現在4社が加盟しており、紹介可能な総会員数は約6万6千名です。
・株式会社日本ブライダル連盟(BIU)
→22,577名(男性:13,106名 女性:9,471名)
・一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)(提携団体)
→17,877名(男性:8,793名 女性9,084名)
・株式会社デンファレ(提携団体)
→7,538名(男性:2,964名 女性:4,574名)
・株式会社結婚情報センター(ノッツェ)(提携団体)
→12,672名(男性:5,111名 女性7,561名)※ノッツェ公開待ち会員数 約5,000名
④ノッツェ
ノッツェは①コネクトシップへの参加や②BIUシステムへの参加、③独自の提携により紹介可能会員は10万人の規模になりました。しかし、提携相手側のメリットは限定的なため(相手側はノッツェ単独会員数のみ増加)、グループ化というより独自提携による自社のみの肥大と捉えた方が正確です。なおノッツェ単独の会員数は推計で約2万名程度です。
⑤O-net(オーネット)
グループではありませんが、結婚情報サービスの代表として、O-netを取り上げます。結婚情報サービス最大手で単独で約4万5千人の会員がいますが、会員数は数年前から漸減しています。
*2023年、O-netはIBJグループに入りました。
結婚相談所連盟はIBJが最大手、それにより他社もグループ化を余儀なくされています。
結婚相談所の選び方【6ステップ】
【ステップ①】会員の数・会員の質
【ステップ②】紹介システム
【ステップ③】料金・料金体系
【ステップ④】カウンセラー
【ステップ⑤】相談所のサポート体制
【ステップ⑥】成婚率
【ステップ1】紹介可能な会員の数・会員の質での選び方
なにより大事なのは紹介可能な会員数と会員の質です。結婚相談所は多くの場合、どこかの連盟に所属し、他の結婚相談所の会員とお見合い可能な状況になっています。まずは、なんといっても紹介可能な会員の数が何人いるかが大切です。
紹介可能な会員の数
チェックポイント
- 会員数が5万人以上いるか
紹介可能会員数は、少なくとも5万人以上いる連盟に所属している相談所をを選びましょう。
紹介可能会員数が多いメリット
- 自分が出会える可能性のあるお相手候補が増える
- 一人の人と相性が合わなくても、すぐに別の出会いに期待できる
- その分、成婚までの期間が短くなる
5万人ときくと、かなりの大人数に感じますが、条件で絞っていくとあっという間に希望に合うお相手の人数は少なくります。
例えばですが、まず、総会員数は男女合わせての数なので、会員数が男女で半々だとすると、総会員数が5万人いても、紹介可能会員数がいきなり2万5千人程度になります。次に、住まいで絞った場合、仮に首都圏(東京、千葉、埼玉、神奈川)にお住いの方だとすると、同じく首都圏にお住いの方をお見合い相手に選んだ場合、お相手はさらに半分になります。加えて、年齢、その他の条件(学歴、年収)、で絞っていくと、自分の希望条件に沿う相手は数百人になると思います。
紹介可能な会員数が少ないデメリット
- 入会後、あっという間にお見合い申し込みが来なくなる。
- 入会後、あっという間にお見合い申し込みしたい人がいなくなる
比較的新しくできた会員数1~3万人前後の相談所では、このような事態が頻発しています。
会員数から選んだお勧め結婚相談所/連盟ランキング
ランキング | 結婚相談所名 | 紹介可能な会員数 |
---|---|---|
1位 | ノッツェ | 10万人以上 |
2位 | ツヴァイ | 97,000人以上 |
3位 | IBJメンバーズ/ IBJ加盟店 | 81,000人以上 |
4位 | JBA加盟店 | 約70,000人 |
5位 | BIU加盟店 | 約66,000人 |
6位 | O-net | 約45,000人 |
*ノッツェ会員は①コネクトシップ(約3万)②BIUシステム(6万6千人)③その他独自提携を含む数字。単独会員数は約1万7千人。
*ツヴァイはIBJ会員81,276名を含む数字。
*IBJメンバーズは、IBJの直営店。(IBJグループはサンマリエ、ツヴァイを買収したため会員数は総計)
*JBAはコネクトシップ(約3万人)BIUシステム利用グループを含む数字。単独会員数は約2万人。
*BIUはBIUシステムを利用するJBA、ノッツェ、デンファレの会員の合計。
会員の質
<会員の質が良いとは>
・異性にOKをもらえる最低限のコミュニケーション力、マナー、服装/身だしなみ、清潔感、を整えている
・異性に希望される学歴・収入などがある
・結婚に対して真剣な気持ちがある
チェックポイント
- 他社と提携が少ないのに会員が多い(質の高い会員が自然と集まっている)(逆に、理念や成婚の定義が違う相談所が寄せ集まって会員数を多くみせかけている連盟は会員の質が下がる)
- 料金設定は高めだが、値段に見合う充実したサポートがある(その料金を払える資力のある結婚に真剣な会員をが入会する)
- 成婚料を設定している(会員と相談所が成婚の目標を1つにして活動するため、会員の成婚力がUPする)
- 会員データを公開している
- 成婚のための活動ルールが設定・統一されている
ペアーズ、omiaiなどのマッチング・アプリや参加料さえ払えばだれでも参加できる「お見合いパーティ」は成婚率1%以下と言われています。
いくら会員の数が多くても、そこに結婚に真剣で、かつ「いいな!」と思われる会員がいなければ、成婚は生まれません。
会員数の質から選んだお勧め結婚相談所/連盟ランキング
ランキング | 結婚相談所名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | IBJメンバーズ/ IBJ加盟店 | ・単独企業によるグループ化 (他社との提携なし) ・活動ルールの統一 ・会員データの公開 |
2位 | BIU加盟店 | ・提携が少ない ・同一ルールによる運営 ・会員データの公開 |
3位 | 良縁ネット加盟店 | ・提携が少ない ・会員データの公開 |
*ツヴァイは「成婚料」がなく、主には「結婚情報サービス」に分類されるため、成婚を目指すための会員サポートが不十分との口コミが散見されます。サポートが不十分だと入会後の会員の質が下がるため、ランク外となっています。
*JBAはBIUとの提携の他、コネクトシップにも加盟しており、会員数の水増しが多いです。結婚真剣度が低い会員が混ざっているためランク外です。
*ノッツェもBIU、コネクトシップ、独自提携と会員の水増しが多い。
【ステップ2】紹介システムでの選び方
チェックポイント
- 専用アプリで自分から申し込めるか(申し込み人数は十分か)
- 自宅で申し込めるか
- 紹介システムはあるか(紹介される人数は十分か)
お見合い相手候補を選ぶシステムには大きく3通りの方法があります。
①結婚相談所からの紹介
②専用アプリを使って自分で申し込む(申し込まれる)
③上の2つのシステムを併用
①「結婚相談所からの紹介」は、結婚情報サービス(データマッチング型)でよく採用されている紹介システムです。まず、結婚相談所から毎月数名ほど会員の紹介があります。その中に会ってみたい男性がいた場合、お見合い希望を出します。申し込みを受けた相手もお見合い希望だった場合に、お見合いが成立します。
現在、ほとんどの結婚情報サービスが③両者の中間システムに移行しました。
②「専用アプリ利用」は、主に結婚相談所で採用されているシステムです。アプリに自分のプロフィールを登録し、そこで気に入った相手がいたら自分から申し込みをします。他方、相手に気に入られたら、相手から申し込みがきます。お互いに会ってみたいと思ったらお見合いが成立します。このシステムは、マッチングアプリと同じシステムなので利用イメージはつきやすいと思います。
e.g.IBJメンバーズ、IBJ加盟店、JBA加盟店、BIU加盟店
もう1つ③「両方採用」のシステムがあります。主にデータマッチングサービス側が、会員のニーズに応えるために、アプリを使って自分で申し込みができるシステムを一部導入したため、この「両者の中間」のシステムが登場しました。(他方、結婚相談所側も、一定数のお見合い候補を会員に紹介するサービスを行っていることがあります。)
e.g.ツヴァイ、サンマリエ、パートナーエージェント、オーネット
「結婚相談所からの紹介システム」のメリットとデメリット
「結婚相談所からの紹介システム」は、実は現在デメリットの方が多くなってしまっています。
<デメリット>
・会員の希望条件をもとに結婚相談所がお見合い候補を紹介する「第三者が介在するシステム」なため、希望とかけ離れた紹介がだいぶある。
・外見のような数値化できない部分では選べない。
「希望からかけ離れた紹介が多い」ことは、口コミサイトをみても多くの方が不満のあるところです。
なぜこのようなことが起きてしまうかというと、2つ理由が考えられます。
理由①:すべての会員に同じようにお見合い候補を紹介しなければならないため、すべての人の希望条件にマッチすることはできず、どちらか一方の希望からかけ離れてしまう。
理由②:単純に人を介すため、自分の希望がスタッフに正確に伝わっていない場合がある。
他方、メリットを挙げると、次のようなものになります。
<メリット>
・自分から申し込みをするのが苦手、たくさんの人の中から選べない、という人にはあっている場合がある。
・上記のようなシステムのため、通常の結婚相談所の自分で申し込むマッチングではお見合いできない相手とお見合いが成立することがある。(ただし成婚までいく可能性は高いとはいえない。)
でも、なんで結婚情報サービス(データマッチング型紹介)はそんなデメリットが多い紹介システムを採用しているんですか?
利用者側の側にはデメリットが多くても、結婚情報サービス側にはメリットが大きいのです。
結婚相談所から紹介型のメリットは、なんといっても、「紹介可能な会員の総数が少なくても、会員に一定のペースでお相手を紹介できる」ということが最大のメリットです。
自分で好みの方へお見合い申し込みするシステムの場合は、少なくとも会員が5万人以上はいないと、なかなかシステムがうまく回りません。
紹介可能な会員数が少ない相談所で、これをしようとすると、それぞれ人がもっているお相手への好みの条件は様々で複数あるため、お相手を条件で絞っていくと、あっという間に申し込みたい人候補がいなくなってしまいます。
でも、結婚情報サービスも「専用アプリを使って自分で申し込むシステム」を取り入れているんですよね?
仰る通りです。ただし、ほとんどの場合、申し込みできる数がかなり少なめに設定されているようです。
例えば、結婚情報サービス(データマッチング型結婚相談所)の代表格である、O-netの場合は、毎月の紹介のほか、アプリから申し込みできる数が毎月8名、他、直接O-netの支社に足を運んで申し込める人数が10名×3回まで、と決められています。また、IBJに買収され、結婚相談所の側面が強くなったツヴァイは、毎月の紹介が17名、自分で申し込める人数が毎月13名となっています。
注意が必要なのは、これは、お見合いを申し込める数であって、お見合いできるかは保証されていないことです。結婚相談所の数値ですが、一般にお見合い申し込みでOKをもらえる率は10%未満であることが多いです。
自分で申し込むシステムの方にデメリットはないんですか?
基本的には、ありません。ただ、しいて挙げれば、次のことがあげられます。
自分でお見合い申し込みするシステムのデメリット
・会員数が少ないと、すぐにお見合い申し込みしたい人がいなくなる
・お相手の側が高望み傾向だとお見合いマッチングがしづらくなる(全相談所が連携して適正な相手を伝えるサポートが必要)
・自分の側もお見合いokしてくれそうな適正な相手を見抜く力をやしなう必要がある。
・お見合い申し込みを受けてもらえなかったときのショックが大きい。
以上、デメリットを上げましたが、現在の結婚相談所では、上のデメリットはほとんど解消されています。
結婚相談所連盟の代表格IBJではお見合いマッチング数自体も毎年最高数を更新している状況があります。
<紹介システムから選んだお勧め結婚相談所>
<評価基準>
・結婚相談所からの紹介(データマッチング型)<結婚相談所からの紹介+専用アプリを使って自分で申し込む<専用アプリを使って自分で申し込む
*「結婚相談所からの紹介+自分で申し込む」方式が、「専用アプリを使って自分で申し込む」方式より、評価が低いのは、多くの場合、前者が結婚相談所からの紹介(データマッチング型)の補完サービスであり、申し込み可能人数が少なく、料金設定も高くなりがちだからです。
・システムが使いやすいか
・スマホアプリがあるか
・申し込みは自宅でできるか
ランキング | 結婚相談所名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | IBJ加盟店 | IBJアプリ検索システムをリーズナブルに利用できる |
2位 | ツヴァイ | IBJアプリ検索システム+自社会員紹介を利用できる |
3位 | IBJメンバーズ | IBJアプリ検索システムを利用できる |
*上は、すべてIBJ系列グループになります。
IBJは結婚相談所連盟唯一の上場企業で、アプリ開発に10億円以上の投資しています。
通常の検索だけでなく、新規入会ピックアップ、有料ピックアップシステムなど、相手をマッチングするシステムを備えています。
他社連盟の紹介システム(BIU,良縁ネットなど)は、開発費の不足の問題もあり、アプリがなかったり、使い勝手の悪さが残る。
【ステップ3】料金・料金体系での選び方
チェックポイント
- 高すぎないか
- 安すぎないか
- 料金体系はどうなっているか
高すぎないか
- 1年間活動しても、活動費を払えるか。
- 他に、お茶代(男性)、デート代、その他身なりを整える費用も払えるか
結婚相談所の費用は、高額なところが多いです。
なので、最低限、「1年間在籍していたら、どれくらい費用がかかるか」必ず確認してください。
自分としては、半年で結婚相手を見つけようとしていたとしても、それ以上の時間がかかってしまうことはたくさんあります。ちなみに、例えばIBJの成婚退会者の平均的な活動期間は10カ月となっています。
また、婚活は結婚相談所に払う以外の費用(お茶代(男性)、デート代、その他身なりを整える費用)もかかることにも注意が必要です。
これらの費用を合計して、高額すぎると、十分な期間活動するのが難しくなります。
同じ結婚相談所連盟に所属しているのに、高額すぎる結婚相談所は、なぜそんなに高額なのか、高額なサポートに見合うサポートをしてもらえるかを十分に検討してください。
安すぎないか
- 必要なサポートはあるか
- 電話/対面での定期面談をしてくれるか。
- メール/ラインの返信は早いか。
- 営業時間が短い/定休日が多い、といったことはないか。
- 会員の質はどうか。
高額すぎる結婚相談所に入会するのは慎重になった方がいいですが、一方で、安すぎる結婚相談所に入会するときにも慎重になりましょう。
入会してしまった後に相談所の変更を考えると、リサーチ、証明書取り寄せ、入会相談、などの時間コスト、入会金などの費用コストがまたかかります。
料金体系
結婚相談所の料金体系の違いを表にしてみました。
A社とB社だとどちらに入会したいですか?
A(結婚情報サービス) | B(結婚相談所) | |
入会金 | 100,000 | 50,000 |
月会費 | 15,000 | 10,000 |
成婚料 | 0 | 250,000 |
A社の方が「成婚料」がない分、安く感じますね。
B社の方は「入会金」や「月会費」は安いですね。
結婚相談所は料金によっても特徴がでます。
A社とB社の基本の料金体系を見比べてみてください。A社は結婚情報サービスによくあるプラン、B社は結婚相談所によくあるプラン、を想定しています。
結婚相談所で設定されている成婚料には、次のような意味があります。
・成婚した方のみに、成功報酬として「成婚料」という名目で費用を頂くことで、それ以外の費用を安くする。
・結婚相談所も成婚料をもらうことで、会員と一緒に成婚を目指してサポートできる。
では、A社とB社ではサービスにどのような差がでるでしょうか。
実は、A社の料金体系では、次のようなことが起こりがちです。
<A社料金体系の結婚相談所で起こりがちなこと>
・入会を希望している方への営業には力を入れるが入会したら後回しにされること増えた。
・「成婚」よりも会員に長く相談所で活動してもらいたい
・成婚にインセンティブがないため、成婚のためのサポートに必要なカウンセラーの数を少なくするなどしてコストを下げる
<会員の側>
・高額の入会金を払ってしまったため、良い出会いがなくても退会しづらい
・サポートが手薄なため、自己流婚活になりやすく、自分もお相手も成婚に時間がかかる(成婚が難しい)
【ステップ4】カウンセラーでの選び方
チェックポイント
- カウンセラーの属性
- カウンセラーは常勤かアルバイトスタッフか
- カウンセラーとの相性
- 婚活知識・婚活経験はあるか
カウンセラーとの出会いは成婚に大きな影響がでます。
カウンセラーの属性
まずは、カウンセラーの基本的属性をリサーチしましょう。下にリスト化した経歴、年齢、結婚の有無、学歴くらいは分かっていないと、あなたの大事な問題をカウンセラーに相談する気にはならないでしょう。
カウンセラーの属性チェック項目
経歴
・会社員経験の有無
e.g.ずっと専業主婦をしていた→共働き夫婦を目指す会員の気持ちが分からない可能性
年齢
・20代、30代、40代、50代、60代、
e.g.20代カウンセラー/定年退職カウンセラー→30代~40代の婚活適齢期の世代と意識・感覚のギャップがある可能性
結婚の有無
・既婚/未婚
e.g.結婚したことのない未婚カウンセラー、結婚が合わなかった離婚カウンセラー
学歴
・大卒/大学院卒 orその他
e.g.会員は大学院卒だけど、カウンセラーは高卒
カウンセラーは常勤かアルバイトスタッフか
小規模結婚相談所のカウンセラーはほとんどが常勤の方ですが、一部、時間給で週に数日のみやってらっしゃる方もいます。特に大手結婚相談所のカウンセラーは中には非常勤のアルバイトスタッフがやっていることもあるので入会前に確認しておきましょう。
アルバイトスタッフのカウンセラーが担当になる場合は、どのくらいの頻度で相談が可能か、返信までの日数、を確認しておきましょう。
カウンセラーとの相性
自分のことを理解してくれるか
入会時に、「年収」「年齢」など成婚しやすい条件を満たしていないと、会員にネガティブな評価をするカウンセラーがいます。そういうカウンセラーにお世話になるのは、やめた方がよいかもしれません。あなたの長所、価値をきちんと理解してくれる相談所を選びましょう。
「ネガティブ評価」と「現実的な評価」は異なります。良いことだけしか言わないカウンセラーもそれはそれで問題です。
共感型or具体的アドバイス型
実際に相談してみてアドバイスがピンとくるカウンセラーを選ぶとうまくいきます。
カウンセラーにも個性があり、どんな会員さんとも相性が良いわけではありません。
例えば、具体的なアドバイスをするのが得意なカウンセラーもいれば、共感するのが得意なカウンセラーもいます。
前者は、男性カウンセラーに多く、後者は女性カウンセラーに多い印象です。
共感をしてもらいながら、活動を進めたいのに、共感するのが苦手なカウンセラーを選んでしまうと、活動中ずっとストレスを抱えることになってしまいます。
また、逆に、具体的なアドバイスが欲しいのに、具体的なアドバイスが苦手なカウンセラーを選んでしまうと、活動中ずっともどかしさを抱えていくことになるでしょう。
婚活知識・婚活経験はあるか
・婚活経験はあるか
・婚活について学んでいるか
自身が婚活をしたことがなく、婚活についても学んでいないカウンセラーには注意が必要です。たとえ既婚者でも、婚活での成婚はちょっと勝手が違うところがあります。カウンセラーがちゃんと婚活を学んでいるか簡単な質問をしてみましょう。
カウンセラーで選んだお勧め結婚相談所
ランキング | 結婚相談所名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | IBJ加盟の相性の良い相談所 | たくさんの中から選べる。 良いカインセラーが集まっている。 |
2位 | IBJメンバーズ | 一定の質が保たれている |
3位 | その他の結婚相談所連盟 | 高齢の方が多くなりつつある |
結婚相談所連盟の中でIBJ連盟が会員数を伸ばしていることから、別の連盟で成婚実績の高い結婚相談所(カウンセラー)、熱意がある結婚相談所(カウンセラー)がIBJに新規加盟し、集まってきている傾向があります。他方、結婚情報サービス(データマッチング型)のO-netやツヴァイはカウンセラーの評価は高くないようです。
【ステップ5】結婚相談所のサポート体制での選び方
チェックポイント
- マンツーマンで担当カウンセラーはつくか
- 平日夜は何時まで営業しているか
- 電話での相談は可能か
- メール・ラインの返信にはどれくらいかかるか
多くの方の成婚をサポートしてきた経験からいうと、自己流の婚活は、ほとんどの方が失敗します。
カウンセラーと二人三脚で婚活をすることが、良い活動をするためには、とっても大切です。
結婚相談所の中には、面談不可、電話は最大5分まで、メールでのやりとりのみ、といった方針をとっている所があります。
すでに基本的な信頼関係が築けていて、短時間の電話やメールのみで、アドバイスを受けることができるのであれば問題なしですが、そうでない場合は、面談してくれない相談所はさけましょう。
【ステップ6】成婚率での選び方
チェックポイント
- 成婚率はおおむね50%以上あるか。
結婚相談所を選ぶときには成婚率は大切な指標になります。成婚率5%のところで婚活するよりも成婚率80%の所で婚活したいですよね。
結婚相談所内でも、手厚いサポートをする相談所同士の会員さんが成婚しやすい傾向を表しています。
弊社、ハッピーコネクトの成婚率は、おおむね50%~60%の間を推移しています。
ただし、成婚率の表示にはいくつか問題があります。
例えば、下の問題です。
・相談所/連盟によって成婚率の計算方法が違う。
・その成婚率が本当なのかわからない
・小規模相談所(会員数50名程度)では成婚率は年によって大きく変動するため、明示していない所が多い。
・条件が悪いけど結婚に真剣な希望者を手厚くサポートしている相談所ほど低くなりやすい
成婚率計算式
A方式:成婚退会者÷退会者(成婚退会者含む)
B方式:成婚退会者÷会員全部
結婚相談所連盟の平均成婚率は20%~30%。
IBJ全体の成婚率の平均は30%程度です。
成婚率で選んだお勧め結婚相談所
ランキング | 結婚相談所名 | 理由 |
---|---|---|
1位 | IBJ加盟の成婚率の高い相談所 | 成婚率平均50%以上 リーズナブル |
2位 | IBJメンバーズ | 成婚率50%台 |
3位 | その他の結婚相談所連盟 | 成婚率20~30% |
会員様ファーストの徹底
ハッピーコネクトは「会員様ファースト」を理念とし、分析とサポートで結果を出す結婚相談所です。いつでも相談できる環境作りを心掛けております。婚活時はお悩みがつきものですが、そんなときに会員様と一緒に考え、共に目標を達成するための一番の味方となるのがハッピーコネクトです。ぜひ一度、無料相談にお越しください。
結婚相談所ハッピーコネクト 代表
石井広望